2010年5月30日日曜日

今日の田後

5月30日 天候:曇り 水温:17℃ 透明度:4~8m

いつもの瀬へ。
今日はドレスアップしてみました。

お腹が大きかったので、将来が楽しみです。
(photo by 鳥取BLUEさん)

メバルの群れが数多くなってきてます。
エキジット前にハダカゾウクラゲに出会いました。





 

一本目は港からすぐのポイント。
少し濁っていたみたいですが、ダンゴウオやコウイカ、ホウボウyg、スミゾメミノウミウシなどなど、のんびり楽しめました。


これから何日か凪のいい日が続きそうです。

2010年5月29日土曜日

お待たせしました。

5月29日 天候:晴れ

ようやく壊れたPCモニターがリニューアルされました。
皆様にはお待たせしてスイマセンでした。

が、今日までは陸での活動が多く海も荒れていたので写真はナシです。

明日からまた田後の海をアップしていきます。
お楽しみに・・・。

2010年5月23日日曜日

捕食

5月23日 天候:雨 水温:16~17℃ 透明度:10m

今日は色々な捕食シーンに出会いました。
サガミミノウミウシが食べられています。
実はアカボシウミウシが3個体でアタックしています。
ミノの無いところに上手に狙いを定めています。
さすがはウミウシイーターです。

マトウダイもバレないように小魚にどんどん近づいていきます。
皆様にはバレていましたが。




 


アナハゼがアシナガモエビモドキを捕らえた瞬間や、小さいエビをアタックし続けるアナハゼの子供などなど。

天候が心配でしたが、海は安定していて楽しいダインビングでした。
明日からは少し崩れそうです・・・。

だんだんと・・・

5月22日 天候:曇り/雨 水温:16~17℃ 透明度:10m

最近減ったと思っていましたが、どうやら移動している様子。
ポイントによって乗ってる海藻や生息場所に変化が出てきました。
『見~つけた。』
(photo by あかねこさん)






今シーズン初登場です。
まだ水温低いのに・・・、越冬してたんでしょうか?
あまり動き少なかったです。








 







そして、ナイトダイビングへ向け調査して参りました。
未開拓のナイトポイントです。

トウヨウコシオリエビでしょうか。
葉っぱの上に出てきてます。
他にもエビ・カニはワケワカラン系のラインナップです。





皆様のお待ちかね。
夜のアイドル『ミミイカ』の登場です。
まだ小さいヤツから、4cmくらいの大きなヤツまでで会うことができました。

岩場でサメの子供が数匹泳いでいましたが、カメラ間に合わず。









エキジット寸前のボートを見上げたとき、水面に写るライトとボートとの影が幻想的でした。
帰港途中の漁火もイイ感じでした。




2010年5月21日金曜日

もう少しで

5月20日 天候:曇り 水温:16℃ 透明度:10~15m

またまた例の場所へ・・・
エントリーして間もなく、前方に黒い影が・・・

キタ~!
ハマチの大群です(マルゴ交じり)。
その数・・・わかりません。
(漁師談話:1000ぐらいでもおっだらーで。)
もう少しでみんなの上でトルネードになりそうでした!!







2本目はいつもの瀬です。
ウミウシ三昧です。
ミズタマウミウシ相変わらずカワイイです。
(photo by ガジさん)












アカクラゲ&幼魚やスナビクニンをみてエキジットしました。
1本目のポイントはガンガン流れてましたが、これからのシーズン期待大です。

モニターが・・・

5月18日 天候:晴れ 水温:16℃ 透明度:10~15m

本日も海況バッチリにより、気になるポイントへ・・・。
昨年は秋によく見たアカイソハゼ?に出会いました。
近くにはイチモンジハゼも複数確認。
他にもいろいろ出会えそうな予感です。

マダイやイシダイ、スズメダイの群れなど賑やかでした。
2本目はいつもの瀬へ。
ワギュウウミウシ。
結構出会えます。
似た種類もあるようですが・・・










 

PCのモニターが壊れてしまい、少しの間アップが遅れます。
皆様、申し訳ありません。

2010年5月18日火曜日

乱舞

5月17日 天候:晴れ 水温:15℃ 透明度:8~15m

1本目は以前から気になっていたポイントへ久々のエントリー。
すると、スズメダイの群れがお出迎え。
まずまず潮も通っていたので、期待を胸にいつもの場所へ。
すると、イシダイの大小入り乱れた群れをはじめに、ハマチ&マルゴ、マダイ、メバル、イシガキダイ、メジナの各魚群、ここの主かと思われるビッグサイズのコブダイ2匹!!
いろいろな魚が乱舞していて、カメラを持っているのを忘れ終始見とれてしまいました。

これからのシーズンが楽しみです。



2本目は砂地が広がるポイントへ。
弱肉強食の世界がありました。
アナハゼも数が増え、アミなどの小さいエビに猛アタックしています。

エキジット前に、砂地を這うウミウシたちを複数確認。
何でしょう?単なる移動?
来た方向の先には、砂が波紋で岩を覆っていました。
別の岩へと引越し中だったようです。




明日も予報では凪みたいです。




昨日

5月16日 天候:晴れ 水温:15℃ 透明度:10m

今日はエムラミノウミウシが目立っています。
オレンジのラインが鮮やかです。
しばしの間、見とれてしまいました。
(photo by ボンドさん)

シロホクヨウウミウシやヒロウミウシ、アズキウミウシなどなど。
ポイントによって種類や数が変わり、面白いです。








ボンドさんに見つけていただきました。
お腹はパンパンにはっていました。
じっとしていたので、モデルさんになって頂きました。
(photo by 鳥取BLUEさん)


撮影中に、アカエイが後ろにぃ~!

誰も見れず・・・。
ここの砂地もいろいろ出会えそうです。



目立ちまくってますよ。
隠れる場所違いませんか?
緑の絨毯に赤が映えます。








今日はいい夕日が見れそうと、店からすぐ近くの撮影スポットへ。

定番のポイントはベテランのカメラマンの方々が集まっています。

話によると、今日は若干雲がありイマイチとか・・・。
でも綺麗なのでパシャッ。




これからは漁火も多くなってきて、夕日のバリエーションも増えて楽しみです。


気温も上がってきました。
夏の足音はすぐそこまでやってきてます。
(気が早いかな・・・)


2010年5月16日日曜日

忘れ物

5月16日

写真データを忘れてきてしまいました。
明日、改めて本日の様子をアップしたいと思います。
皆様、申し訳ありません。

2010年5月12日水曜日

透明度

5月11日 天気:曇り/雨 水温:15℃ 透明度20m

春は独特の濁りがある時もありますが、ここ連日透明度はいいです。
砂地と瀬がずっと続いているのがよくわかります。

先日の1m級のヤッコエイの昼寝ポイントへ・・・
今日は残念ながら、出会えず。

瀬から少し離れると、ヤリイカygやボウズコウイカに会いました。
ハッチアウト後、ヤリイカはだんだん成長してきています。

砂地からいつもの瀬に戻ってくると、ダンゴウオです。
まだまだ楽しめています。
今日はチビ&赤ver.が多かったようです。
ウミウシは今日は控えめでしたが、ダイダイウミウシ、ヒロウミウシ、サガミミノウミウシ、フタスジミノウミウシなどなど。
透明度が良かったので、中層での浮遊を楽しんでのエキジットでした。








ポイントに向かう途中、トビウオが滑空してました。ボートをイルカか何かと勘違いしたのでしょう。
いい飛距離が出てました。

2010年5月9日日曜日

春の気まぐれ・・・

5月9日 天候:晴れ/曇り 水温:15℃ 透明度:5~10m


今日は昨日まで良かった海況が、春の気まぐれで風が少し強かったです。
底の方もうねりの影響で海藻がゆらゆら・・・。
そんな中元気いっぱいだったのがヒメメリベ。
大きいのから小さいヤツまで歩きまくってました。
陸では地元のマラソン大会のイベントで、ランナーが走りまくってました。皆さんお疲れ様です。
(photo by DCのBossさん)


こういう日は少し控えめなダンゴウオですが、見つけられちゃいました。今日はチビちゃんたちに出会えましたね。
まだまだシーズン真っ盛りです。
(photo by DCのBosさん)






本日のダンゴウオ撮影部隊。
うねりの中、皆様ピタッと静止。素晴らしい!
(photo by 鳥取BLUEさん)





エキジットの手前で、海藻に隠れていたタツノオトシゴ。
エントリー直後にも真っ白なタツノオトシゴがいたそうです。
(photo by DCのBossさん)












明日は風はやむ予報ですが・・・

2010年5月8日土曜日

また初登場しました。

5月8日 天候:晴れ/曇り 水温:15℃ 透明度:15m



田後の海に初登場しました。
シロホクヨウウミウシ。ブルーが入っててお洒落です。
(photo by チェンさん)












ハゴロモウミウシと先日のウミウシのツーショット
ポイントが変わっても出会えるようになってきました。
(photo by チェンさん)







やっぱり人気のダンゴウオです。
赤ver.多かったです。
あまり動いちゃだめ~。
(photo by DCのBossさん)










他にも、皆さんそれぞれがダンゴウオやウミウシを見つけて楽しみながらのエキジットでした。
アカクラゲには気をつけましょうね(苦笑)

地元の漁師さんから差し入れいただきました~!
(photo by DCのBossさん)

スタッフMの夕食のおかずへと相成りました。
漁師さんありがとうございました。

2010年5月5日水曜日

昨日の様子・・・

5月4日 天候:晴れ 水温:13~14℃ 透明度:10~15m

本日は、城原海岸へエントリー。
すると、いろんな所で熱愛中ではありませんか。
彼らも頑張っているんですね。








いつもの瀬で、またまた初登場です。
ミノウミウシです。何も頭に付かないプレーンなネーミング。
2個体確認したので、探せばもっと出てくるでしょう。

しかし、今年はたくさんの種類が確認できます。









 
キイロウミコチョウ、イソウミウシ、サガミミノウミウシ、ヒロウミウシなどなど。またしてもウミウシ堪能しました。
帰りに、ダンゴウオやスナビクニンを見てエキジットしました。
カサゴやメバル、ベラなどが出てきて少しづつにぎやかになってきました。

2010年5月3日月曜日

ボートダイビング

5月3日 天気:晴れ 水温:13.2℃ 透明度:10~15m

久々に登場しました。
田後の海のアイドル、ハゴロモウミウシ。
(photo by Yちんさん)

めちゃカワイイです。
裏側にも隠れていて、全部で3個体いたそうです。




中にはこんな場面も・・・
オトメウミウシの数がパねえです!
(photo by Yちんさん)






初登場。
ワギュウウミウシ?それともカリヤウミウシ?
(photo by SUBARUさん)

ダレカワカルカタオシエテクダサイ。









他にも、ミズタマウミウシ、ショウジョウウミウシ、ヒロウミウシ、フタスジミノウミウシ、エムラミノウミウシ、アカエラミノウミウシなどなど。
ダンゴウオやコケギンポ(穴出)などをみてエキジットしました。
ウミウシ三昧の一日でした。