2010年7月31日土曜日

洞窟ダイブ!?

7月29日 天候:晴れ 水温:27~28℃ 透明度:5~8m

連日、海況穏やかな日が続いています。
が、透明度がイマイチか・・・。もうちょいクリアになるといいんですが。

そんな日はマクロ系にと岩の割れ目を探していると、ここのポイント初登場のマツカサウオ。
いや~かなり小さかったです。カメラも入らないし・・・。
(photo by N瀬さん)


シラユキウミウシもだんだん大きくなってきました。
スミゾメミノウミウシ、アオウミウシ、コモンウミウシ、サラサウミウシなどの交接シーンに出会えました。






入り口が見えないぐらい奥に入ってきてました。
新しいルートを発見です。

ライト片手に洞窟ダイブなんていかがでしょうか。








最後はウマヅラハギに見送られてエキジットとなりました。

ボートデビュー

7月28日 天候:晴れ 水温:27~28℃ 透明度:6~8m

先日カードを取得されたお客様がボートデビューされました。
エントリーや耳抜きも問題なくしっかり遊びました。

初ファンダイブでジオスポットをダイビングしました。洞窟も光のカーテンができていて神秘的な空間となっていました。
洞窟内では、小アジの群れが暗闇を行ったり来たりしていてサイズは小さいですが、なかなか迫力あるシーンが見れました。



テラ和尚さんも入った五右衛門風呂でのワンシーン。
ホントにすっぽり入ってしまいます。
(モデル by Kさん)

2本とも海中のジオパークを満喫したダイブとなりました。









明日はまた別の地形スポットを・・・。

今日から・・・

7月24日 天候:晴れ 水温:25~27℃ 透明度:5~10m

本日より、講習のお客様が続きます。
しっかりトレーニングを行い、どんどんスキルアップしていってください。
(photo by 海奈さん)

海は凪が続くようです。講習に最高のコンディションとなりそうです。





カメラもって入れないので、アップは少しの間お休み致します。

2010年7月24日土曜日

光と闇

7月23日 天候:晴れ 水温:25~27℃ 透明度:5~8m

海は凪が続いています。

一本目は日差しも強かったので、光を楽しもうと洞窟コースへ。
光が差すトコと岩陰になるトコとで潜っていても表情が違い、岩の質感や見え方が変化して楽しめます。

洞窟の中から水面に顔を出してパシャッ。
某コンピュータ会社のマークに見えるのは私だけでしょうか・・・

まだ濁りが残っていましたが、洞窟の反対側から差し込む光は緑を演出。青も綺麗ですが、緑もまた幻想的でした。

二本目はイガイトリゼ。
いつもは光が当たらないトコにも、いろいろな生物がいるのを確認しました。
皆様、ライト片手にじっくり洞窟ダイブはいかがでしょう。


本日はなんだかんだで、2本とも洞窟三昧でエキジットでした。



地形派の方、穴好きな方、Let's go tajiri  !!!

新たな命

7月22日 天候:晴れ 水温:25℃ 透明度:5~8m

本日も絶好のダイビング日和。
しかし、濁りがまだ少し残っています。

こういう日はマクロ系中心でエントリー。

チャガラが熱愛中!?
もうチョイでKISSしそうな・・・
(photo by チェンさん)


アカボシウミウシの交接シーン。
(photo by マサさん)

オトメウミウシがアカボシウミウシに食べられていた場面が多かったです。最近見れるアカボシウミウシは丸々とサイズアップしています。




先日も見れたスミゾメミノウミウシ。
(photo by こなさん)

なんとこの二日の間に交接産卵してるではありませんか。
前回は卵はまだなかったのに。

新しい命がどんどん生まれていってます。

2010年7月22日木曜日

流れの中・・・

7月20日 天候:晴れ 水温:24~25℃ 透明度:5~8m

今日は沖のポイントへ。
水面は若干の流れがありましたが、問題なくエントリー。
しかし、途中からだんだん流れが強くなり、底のほうはけっこう流れていました。
根のトップに着くとすぐにハマチの群れが出迎えてくれました。
スズメダイやイサキ、ウマズラハギの群れも見れました。
もう少し透明度がアップするともっと楽しめそうです。

潮が速いときはポリプ全開です。
(photo by ウッチーさん)



二本目は地形堪能コースへ。
久々の登場、スミゾメミノウミウシ。裏側にも隠れています。

守り神のツノオトシゴやウミウシ、迷路のような地形&洞窟をのんびり楽しみながらエキジットしました。

太陽の角度で、またいろんな表情を見せてくれそうです。

2010年7月21日水曜日

記念ダイブ

7月18日 天候:晴れ 水温:24~25℃ 透明度:5~8m

梅雨も明け、夏到来の海って感じです。
濁りは残っているものの、波もなく穏やかな田後の海です。

本日、200本を迎えられるダイバーさんの記念撮影をパシャッ。
還暦も迎えられ、メモリアルなダイブになりました。
船に上がった後の皆様の笑顔が印象的でした。





 

2本目はイガイトリゼへ。
夏のウミウシの井戸端会議・・・。
他にも、黄色の色が抜けたキイロイボウミウシ、フジイロウミウシ、キイロウミコチョウ、アカボシウミウシ、オトメウミウシなどなど。






 


黒島の守り神。
今日は恥ずかしがらずに撮らせてくれました。
紅白に竜って縁起いいですね。
見た人にイイコトがありますように。











 


明日は連休最終日です。
海も凪だし、どこのポイント行こうかなぁ。

2010年7月17日土曜日

今週は・・・

7月17日 天候:晴れ 水温:24~25℃ 透明度:5~8m

またしても、カメラを持って海に入らず、アップが遅れました。
皆様お待たせしてスイマセンでした。

さて、海はというと梅雨明けしたかのような絶好のダイビング日和でございます。
雨のせいで若干濁りはあるものの、夏がやってきたー!という状況です。
(photo by Yさん)


クリヤイロウミウシ、フジタウミウシ、フジイロウミウシ、オセザキオトメウミウシ、イガグリウミウシ、アオウミウシ、コモンウミウシ、シロウミウシ、サラサウミウシ、キイロウミコチョウなどなど。

沖のポイントでは、ハマチの回遊、スズメダイやメジナの群れなどマクロにワイドに楽しんでいました。

最終は長い年月によって菜種島に創られた洞窟三昧のコースへ。
(photo by Yさん)

洞窟の入り口に、紅白と茶色の2匹のタツノオトシゴ。
まるで守り神(タツ=竜)のようでした。
次第に西日が差し込み始め、幻想的な時間を過ごしました。
最後は水面に顔を出し、洞窟内部も堪能してエキジットしました。













透明度が上がってくるともっと日本海の青い表情が楽しめそうです。
明日はもう少し透明度アップするのかな・・・

2010年7月13日火曜日

週末の様子

7月11日 天候:曇り/雨 水温:23~24℃ 透明度:5~8m

梅雨真っ只中って感じの天気です。
(photo by Nさん)

ボートチームは沖のポイントへ。
壁沿いにシロウミウシ・アオウミウシの交接やオセザキオトメウミウシ、フジイロウミウシ、サラサウミウシ、コモンウミウシなどなど。

キンチャクダイが複数見れました。昨年はもう少し遅かったんですが・・・。水温の上昇が早いのでしょうか?潮の通るポイントなので季節来遊魚もこれからの時期楽しみです。

他には、スズメダイ、イサキ、イシダイ、マダイ、ウマヅラハギ、メジナの群れ達。


講習チームはボートで例のビーチへ。
苦手なスキルもできるようになりました。

初セルフのお二人。
いつもとは違ったダイビングになったのでは・・・?
帰り際に雨が強くなってきましたが、満足そうな表情です!
(photo by Nさん)





心配された天候も持ちこたえてくれてました。
そろそろ晴れ間もほしいですね。

2010年7月12日月曜日

和尚来鳥

7月8~9日 天候:曇り 水温:23℃ 透明度:7~12m

スキルアップ寺子屋でお馴染みのテラ和尚さんが田後の海にやって来ました。
47都道府県を潜り歩くツアーで、鳥取県はここ田後の海に決定。
早速エントリー!

山陰海岸ジオパークに代表される地形スポットを海の中で堪能していただきました。
海底探検のムード出てます?

(photo by 編集長さん)


厳しい日本海を越冬したと思われます。
昨年秋も同じ場所で確認しています。

(photo by 和尚さん)





和尚の気合のワンショット!

こんなとこにもくぐれる場所あったんスね。
皆様にまた紹介します。

(photo by 和尚さん)











記念撮影。
あ、ここは新ポイント開拓だったので、ポイント名はテラ和尚さんに決めていただきました。
またひとつ田後の海に新しいポイントが増えたのでした。
(photo by 編集長さん)
 
 
 
 
 
 
また来て下さいね~。

2010年7月7日水曜日

海は凪続き

7月6日 天候:晴れ 水温:22~23℃ 透明度:8m

今日はボートでプライベートビーチへ。
本日のお客様はマアジ&カタクチイワシの群れに囲まれながら楽しく講習終了しました。

一糸乱れぬ演技!!
息ピッタリです。










二本目はイガイトリゼに行きました。
先日、発見された2匹目の白いタツノオトシゴのポイントです。
スズメダイやメバルを中心に、いつものトンネルや割れ目に群れていました。
流れもなくゆっくり楽しんでエキジットしました。


明日は暑くなりそうです。

週末の様子

7月3日 天候:曇り 水温:22~23℃ 透明度:5m

いよいよ海水浴シーズンになってまいりました。
週末、講習でビーチでした。
海水浴場が急ピッチで砂を造成していたため、濁りの影響を受けました。

講習は無事終了。





 



近くに川が流れていて、いつもと違う生態系が楽しめました。
初登場のイバラウミウシ。
(photo by エミさん)

周辺のブロックはウミウシだらけだったようです。
ナイトも面白そうです。









8~9日は、マリンダイビングでお馴染みテラ(和尚)さんが田後の海にやって来ます。
皆さん、Let's go tajiri !!

2010年7月2日金曜日

また初登場しました。

6月30日 天候:晴れ 水温:22℃ 透明度:8m

田後の海に初登場のウミウシが!

オセザキオトメウミウシ。

最初、何かわかりませんでした・・・。
いろんなウミウシ隠れてるみたいです。




続きまして、これまた初登場!

イガグリウミウシ。

(photo by N.Kさん)

何かワクワクしてきました。





夏のウミウシも存在感あります。
最近はアオウミウシの交接シーンによく出会います。
(photo by Rさん)







カサゴ君、上を見上げて何を思う?
(photo by Mさん)








♪ぽーにょぽーにょぽにょ・・・
(photo by ノリオさん)













いつものオルトマンワラエビ、ハマチの回遊、白いタツノオトシゴ、メバル・スズメダイ・メジナ・豆アジなどなど。賑やかに出迎えてくれます。

2010年7月1日木曜日

久々の

6月29日 天候:曇り 水温:22℃ 透明度:8m

ここ数日も講習のお客様が続いた為、久々のアップです。
皆様お待たせしてスイマセン。

田後はすっかり夏模様になりました。
ハマチの群れに囲まれたり、スズメダイに囲まれたり、メバルと一緒に洞窟でホバリングしたりしています。

ベラの産卵、モンガラキセワタ、スジコウイカのペア、豆アジたくさん・・・。





右下にツグチガイが隠れています。


海も凪が続くみたいです。